1: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:18:39.63 0


https://twitter.com/uno_kore/status/1351114439639052288
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
257: 名無し募集中。。。 2021/01/19(火) 00:48:48.41 0
音質を云々するには生音で耳を鍛える必要がある
音圧なんかに躓いてる内はダメだ
音を評価する耳がそもそもコイツ>>1には無い
音圧なんかに躓いてる内はダメだ
音を評価する耳がそもそもコイツ>>1には無い
353: 名無し募集中。。。 2021/01/19(火) 01:55:24.63 0
音楽を語りたいなら、クラシックを聴かないと話にならない
かつては「クラシック(古典)」と言い、今は「現代音楽」と言う
つまり、音楽とはクラシックの事なんだよ
>>1の奴もソコが解ってないから、音圧で音楽を語る愚を犯すことになるんだよ
その程度の知的レベルで「音楽評論家」とか聴いて呆れるわ
かつては「クラシック(古典)」と言い、今は「現代音楽」と言う
つまり、音楽とはクラシックの事なんだよ
>>1の奴もソコが解ってないから、音圧で音楽を語る愚を犯すことになるんだよ
その程度の知的レベルで「音楽評論家」とか聴いて呆れるわ
422: 名無し募集中。。。 2021/01/19(火) 06:29:52.20 0
>>1
tiktokで流行るもんが音楽として優れてるワケない
tiktokで流行るもんが音楽として優れてるワケない
630: 名無し募集中。。。 2021/01/19(火) 11:29:00.71 0
>>1
関ジャ厶に出てた人達と真逆だな
コイツにセンスが無いだけだろ
関ジャ厶に出てた人達と真逆だな
コイツにセンスが無いだけだろ
632: 名無し募集中。。。 2021/01/19(火) 11:32:32.95 0
>>630
テレビ出たい奴がソニー相手に喧嘩売るわけないだろw
テレビ出たい奴がソニー相手に喧嘩売るわけないだろw
2: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:18:48.42 0
正論
3: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:19:31.73 0
世間で売れるのはそういう音楽だろ
7: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:20:14.81 0
音楽関係者って全員が一生厨二病みたいなこんなこと言ってるよな
売れた物が正しいのに
売れた物が正しいのに
8: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:20:25.67 0
宇野はずとまよは絶賛してるんだよな
10: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:21:39.18 0
あえてなんじゃないの?
あえてスカスカの安っぽいのにしてる
あえてスカスカの安っぽいのにしてる
12: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:22:10.44 0
スマホとしょぼいイヤホンで聴くものやぞ
14: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:22:50.04 0
今どき家にスピーカーなんてないから問題ない
16: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:23:15.22 0
最近はスマホで聴くのが普通だからショボいイヤホンに合わせて作ってるから
音楽評論家のくせにそんな当たり前の認識すらないの
音楽評論家のくせにそんな当たり前の認識すらないの
17: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:23:15.37 0
こんなもんすぐに忘れ去られる曲だしな
19: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:23:21.69 0
世の中の大半は100円ショップのイヤホンで聴いてるような層なのに
音圧てw
音圧てw
22: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:24:33.95 0
音楽を評論するのも自由だが許容するのも世間の自由
世間の人はそんな高尚ではない
世間の人はそんな高尚ではない
23: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:24:35.17 0
ただクソと言いたいけど
いろいろ言い訳考えたんじゃないのか
いろいろ言い訳考えたんじゃないのか
25: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:24:38.89 0
わかるけどいちいち言うなよ
おすすめの音楽を語れよ
おすすめの音楽を語れよ
28: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:25:28.75 0
これは炎上目的の売名行為ですか
31: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:26:51.30 0
きょうび音楽知識自慢って20年前のニューアカくらい気恥ずかしいのでは
34: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:28:59.61 0
歌詞とメロディが合ってただけ
他の曲がショボい典型的な一発屋
他の曲がショボい典型的な一発屋
35: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:29:27.16 0
まあニコニコ動画とかそっちの畑でしょこいつらは
38: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:32:00.97 0
めっちゃ同意したいけど宇野かあ
39: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:32:40.20 0
5chのモブと同じようなこと言う音楽評論家
42: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:34:17.79 0
スポティファイとかつべで何千万回再生されててもいい曲とは限らないもんな
よあそびは数千万回再生されてるのが何曲もあるけど俺にはまったく刺さらなかった
よあそびは数千万回再生されてるのが何曲もあるけど俺にはまったく刺さらなかった
141: fusianasan 2021/01/19(火) 00:06:03.65 0
>>42
俺にも全く刺さらない
まあ好みは人それぞれだからな
俺にも全く刺さらない
まあ好みは人それぞれだからな
45: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:35:17.53 0
まぁ万人を納得させるなんて土台無理な話だからなあ
でも売れてるものはいいよ間違いない
でも売れてるものはいいよ間違いない
46: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:37:27.35 0
そりゃ世間って言うか大衆の好みのレベルがその程度なんだからちょうどいいってことなんだろう
48: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:37:36.49 0
素人が作ったゴミに難癖付けるのダサいわ
49: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:38:07.79 0
むしろ家のスピーカーレベルでこそいいんじゃねえの
大ホールの大スピーカーできくようなものではない
大ホールの大スピーカーできくようなものではない
50: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:38:11.11 0
まあ若者はとっつきそうな感じだよね
51: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:39:44.69 0
音色とか音圧とか
世間はそこまで深く聴かないから
世間はそこまで深く聴かないから
54: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:41:09.20 0
バカに売れる音楽が売れる音楽なんだぞ、何を今更
56: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:41:59.42 0
その通りなんだけど
わざわざ言うのはダサいね
わざわざ言うのはダサいね
57: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:42:20.91 0
でも世界的に大ウケしてんぞ
YouTubeのYOASOBIの再生回数ハンパねえ
YouTubeのYOASOBIの再生回数ハンパねえ
59: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:43:11.88 0
大ウケしてようがゴミなのは本当だからねえ
61: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:43:51.61 0
へえ世界でウケてるんだ
凄いね
凄いね
71: 名無し募集中。。。 2021/01/18(月) 23:50:33.33 0
音楽は楽しけりゃいいんや
講釈はいらんねんでんねん
講釈はいらんねんでんねん
この記事へのコメント